地元真鶴港をはじめ、小田原、伊東、川奈などから水揚げされた伊豆 相模湾のお魚たちを
熟練の調理人が腕をふるいます。
地元真鶴港をはじめ、小田原、伊東、川奈などから水揚げされた伊豆 相模湾のお魚たちを 熟練の調理人が腕をふるいご提供しています。せっかく真鶴までお越しいただいたのですから自慢の地物を思う存分お楽しみください。
*当店では新鮮なお刺身をおだしするため、ご注文いただいてからお魚を調理いたします。
そのため、ご提供にお時間を頂くこともございます。予めご了承ください。
目の前に広がる相模湾を眺めながら地魚三昧!
温暖な気候と相模湾という国内でも有数の漁場に囲まれた真鶴半島には、
毎年数百種類の魚が水揚げされます。
真鶴に根付く魚は「魚付き保安林」という真鶴半島の大部分を占める原生林(地元ではおはやしと呼んでいます)
によって守られています。
森から落ちた葉や虫の死骸が海に流れ出て、プランクトンの育成を促進し、それを狙った魚たちが集まります。
さらに、北向きに位置した半島が作る影や、森が一時的に雨水を貯めるので水温が安定する等、魚たちには非常に都合の良い環境を作り出していると言われています。
頑なに”鮮度”と”塩加減”にこだわり続けて40年
地元でとれたての鯵、鰆、えぼ鯛、鰯、かわはぎなどを特製の塩や秘伝のみりんに漬けて天日で干しました。
しょうとく丸の絶品自家製ひもの&自家製しおから
店頭でも通販でも絶好調販売中!!